起業したらまずやるIT活用|西宮起業家支援センター主催

目次

起業したらまずやるIT活用を開催

西宮商工会議所-西宮起業家支援センター主催で『起業したらまずやるIT活用』を実施しました。起業前後の方向けに間違えたwebマーケティングをしない様に、また外注などの仕方に関する注意点をお話ししました。
私自身が整体院を開業した際に辛い思いをしましたので、こちらの経験談も交えつつ専門家としてのアドバイスをさせていただきました。

セミナー開催趣旨

起業ステージにおいて、販売促進に関する準備が大切になってきます。この販売促進に関する中でもwebマーケティングは昨今重要視されており、また間違えた事業投資をされるケースも多い分野になります。なので起業前後の方にとって「今必要なツールは何なのか?」「どれくらいの予算を割くのが良いのか?」などについてお伝えしました。

セミナー開催内容

  • IT活用前に必要な集客のキホン知識
  • 起業初期のwebマーケティングに必要なことと優先順位
  • 2度創業した経験から伝えられる話
  • 外注を使う基準とおすすめの方法
  • SNSで発信していく上での大切なこと

私自身が整体院とコンサルティング会社の2度創業しております。その2度の経験で、良かったこと悪かったことの経験談をベースに専門家としてのアドバイスをさせていただきました。純粋なセミナー形式というより、起業家の先輩としての一面も求められていたので参加者に寄り添いながら話しかけながらの実施となりました。

西宮商工会議所では、本年度起業家支援センターを設立しました。この起業家支援センター=略称みやスタでは、定期的に企業に役立つセミナーを実施していますので近隣の方はご参加してみてください。

研修・講師依頼
メルマガ購読のご案内
  • 集客に関する無料セミナーのご案内
  • おすすめ記事・新記事の紹介
  • 記事などの公開の場では言えない裏技

などお役に立てるコンテンツを配信してますので、メルマガ購読してお役立てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次